ワインがグンとおいしい季節です。
さてさてワインの贈り物。
素敵ですね・・・。
でしたらイタリアを代表する造り手。
バローネ リカゾーリなんて如何ですか?
★2011ブローリオ キャンティ クラッシコ リゼルヴァ
☆2014ブローリオ ビアンコ
イタリアワイン。
いやいやキャンティの素晴らしさを知らしめる1本。
そして歴史上重要な家柄でもある。
詳しくは店頭で店主の熱弁にてご理解を・・・。
滑らかな口当たりで自然なアプローチ。
SVを知り尽くした成せる味。
何世紀も重ねた努力は結実。
そしてもう1本紹介しちゃおうかな。
これは打って変わり筋肉質なワイン。
組合の方は大好きなマッチョ型ってか・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/201511121247008d0.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/201511121247008d0.jpg" alt="イタリア ワイン専門店ピノ ノワール" border="0" width="200" height="200" />
★ 2011キャンティ クラッシコ リゼルヴァ
クエルチャベッラ
おっとサンジョヴェーゼ100%。
しかもクラッシコの本家本元。
ですからグレーヴェ、ラッダ、ガイオーレ産を使用。
恵まれた地からのサンジョヴェーゼ。
質感のある胸板厚い果実味。
飲み応える十分であり記憶に残るワイン。
ワインの季節ですから、より堪能しましょ!!
詳細は【クリック】2015年11月12日
当店のかわいいワイン達をご紹介
いやいや面白いワインが続々入荷。ホ〜!!
いやいや失礼、叫んでしまいました。
西豪州のマーガレット・リヴァー。
最高のワインを造るルーウィン・エステート。
しかもアートシリーズ。
☆ 2011 シャルドネ。
お値段は1万円越えなのが難点。
フレッシュさや繊細さが大切。
ですから朝摘みを実施。
毎年、ラベルを眺めるのも楽しみ。
今回はメルヘンティックで女性に大変な人気。
ここで豪州2011年。
開花時に晴天が続き病気も少なかった。
1月の適度な降雨が地中を潤した。
2、3月と気温も上昇し無理なく成熟に向かう。
2月から順次収穫が始まる。勿論良年。★★★★☆
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2015111016010509c.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2015111016010509c.jpg" alt="ルーウィン CS" border="0" width="200" height="200" />
★ 2011 カベルネ・ソーヴィニヨン
お値段はシャルドネと違い1万円を下回り買いやすい。
少量のマルベックを加え、この付加がポイント。
お馴染みの煮詰めた風味。
それでいて単調にならない複雑さ。
両方を兼ね備える素晴らしさはまた格別。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/201511101631485eb.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/201511101631485eb.jpg" alt="贈答" border="0" width="170" height="170" />
贈り物にもいいですね!!
おすすめ度:★★★★★
詳細は【クリック】2015年11月10日
パラッツイとチャイコフスキー
当店から渾身のマリアージュ
興味の尽きない作曲家。
それが、チャイコフフキー。
誰しもが知っている知名度抜群のアーティスト。
作品の断片は聴いた事がある。
しかし全体を通して鑑賞した事はない。
これが現実だと思う。
だって時間もナイし難しソウ・・・。
そんな声が聞こえてきます。
彼のシンフォニーは素晴らしいですよ。
しかし今回は室内楽とワイン。
精密な作品にこれまた繊細なワイン。
弦楽四重奏曲第2番。
えっ第2番・・・。
そうです、あの第1番に隠れた傑作。
チャイコ自身も自画自賛した作品。
それにはこのワインで楽しみたい。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/tori3.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/tori3.jpg" alt="tori3.jpg" border="0" width="100" height="100" />
★ 2012 パラッツィ
トリノーロ
イタリア トスカーナ サルテアーノ
当店販売価格¥24840(税込)
鬼才アンドレア・フランケッティの作品。
彼は豊かな人脈と行動力の持ち主。
時を経て再星パラッツィ。
随分と成長したその姿・・・。
メルロー100%とモノセパージュに。
これには驚きを隠せない私。
Mに向かないと判断したサルテアーノ。
その地で、しかも100%で挑戦。
しかし、彼には挑戦が似合う。
長所溢れるMに仕上げられている。
開放的であり全てを受け入れてくれる。
植密度を極限まで高め、新樽100%。
これで、こんなに付き合いがいいなんて。
Mという品種の選択とサルテアーノの地。
これらの成せる味わいでもある。
これぞ渾身一発の芸術マリアージュだ。
詳細は【クリック】2015年11月7日
ワイン屋さんから一言二言ご紹介。
ワインが続々入荷してますよ。
マグナムでこれから活躍。
しかもAtoZ。
2001年に誕生した新星にも関わらず、凄旨。
オレゴンからの買いぶどうながら高品質を維持。
各紙雑誌でも評価が高く、ピノ ノワールは別凄。
★ 2012 ピノ ノワール
1500ml
当店販売価格¥9072(税込)
一方、エイリアス・・・。
偽名、通称、匿名ワインだ。
新世界のワインは面白い。
えっ爆笑かって・・・。
違います。アイディア満載で飽きない。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/201511061330445e4.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/201511061330445e4.jpg" alt="エイリアス" border="0" width="220" height="160" />
★ 2013 ピノ ノワール
2013 エイリアス レッド
アメリカ カリフォルニア
新世界ピノを体現できる、これが新たな境地だ。
厚化粧の時代よ、さらば・・・。
さらば青春だ。(意味わからん)
そしてボルドータイプのレッド。
と、ある常連さん・・・。
これを楽しみに当店に通う。
これでもかと、こればかり購入。
オイラが、他にこんなワインがあります。
と別ワインをお勧め。
これがいいと軽いお返事。
ではでは、毎度有りでござんす。。
あっ、他にも少量他の品種もブレンドされておりやす。
この辺りは流石である・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/201511061352145ef.jpg/" target="_blank">http://blog-imgs-85.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/201511061352145ef.jpg" alt="贈答" border="0" width="100" height="100" />2015年11月6日
芸術的家飲みワイン(プルニョーロ ジェンティーレ)
ワインもクラシック音楽も冴えるこの季節。
そんな大切な季節にびしびし感じようZe諸君。
芸術家は凄い・・・。
ベルナルト・ハイティンク86歳。
ネヴィル・マリナー91歳。
ヘルベルト・ブロムシュテット88歳。
と、2015年に来日した指揮者の面々。
しかも年齢を感じさせない若々しい表現。
しかし往年の指揮者と違い巨匠らしさは感じられない。
でもでも刺激を受けるのは間違いない。
★パーセル(スタッキー編曲)作曲
メアリー女王のための葬送音楽
素晴らしかった。
ハイティンクはあまり感情を出さないタイプ。
素晴らしいオケと出会いながらも物足りなさを感じる。
しかし、それがこの作品では長所として発揮された。
厳かで品もある。
そして心を浄化してくれる旋律。
亡き女王を偲ばせる作品であった。
そしてブラームスの交響曲第1番。
ハイティンクはブラームスを中心に活躍。
ですから勝手知ったる作曲家である。
ロンドン交響楽団は昔からレベルが高い。
アバドもベルリン・フィル時代より伸び伸びしていた。
自宅で鑑賞しながらのワイン。
これが偏屈こだわり中年男、最高の時間。所謂天上だ。
しかもワイン屋の特権をフルに活かす。
★ 97 ヴィーノ ノビレ ディ モンテプルチャーノ アシノーネ
ポリツィアーノ
イタリア トスカーナ
当店販売価格¥13577(税込)
しっかりとしたストラクチャーが特徴。
ですから熟成させ味わう。これが一番。
しかも納得したブドウのみ造る傑作。
香り味わいの隅々まで配慮する生産者。
ですから完成度は抜群である。
色っぽくなり素晴らしを再認識、有難う・・・。
詳細は【クリック】2015年11月5日
一音一言物申す。(シベリウス編)
ワインとクラシック音楽に造詣が深い私。
そんな私から・・・。
一音一言物申すと題しまして流暢に語らせて頂きます。
店内でも流し自宅でも頻繁に鑑賞する作品。
それがシベリウスのヴァイオリン・コンチェルト。
最初に触れたのは劇的であった。
フルトヴェングラー指揮でクーレンカンプのVn。
LPで勿論モノラル録音。(1943年)
音質は想像以上に悪かった。
しかし、神秘的で情熱がフツフツ沸きあがる名演。
あれから数十年、涙したことをはっきり覚えています。
さすがに10代前半の私に全てを理解するのは難しかった。
理解するまでに4、5年の年月がかかったのも仕方がない。
シベリウスのヴァイオリン・コンチェルト。
最高傑作の一つにして難曲でもある。
勿論、難曲であったら傑作とは限らない。
シベリウスの先人であるメンデルスゾーン。
彼のVn協奏曲ホ短調は難曲ではないが傑作である。
やはり聴き手に深い感銘を与える。
そして何回でも演奏を重ね歴史に刻まれる。
これが傑作の必須条件なのかもしれない。
シベリウスと言えば愛国心の塊で頑固者なイメージ。
しかし、意外と遊び人であった・・・。
巨額な借金、女性関係、ワインと葉巻のヘビーユーザー。
かと思うと、繊細な感性の持ち主である。
ヴァイオリニストを断念するなど繊細で人間臭い人物。
ここで、【一音一言】!!
私の好きな395小節からが決定的な聴き所なのだ。
静動合わせ持ち興奮無しでは考えられない。
詳細は【クリック】2015年11月1日
アナコタ
先月、最も印象的であったワイン。
うわさで知っていたアナコタ・・・。
実際に飲んでみてそのおいしさに驚いた。
ワイナリーもここ数十年で激増のカリフォルニア。
1976年のパリ・ティスティング。
あの高らかな勝利から約40年。
益々興味深いワインが増えている。
★ 2010 ヘレナ ダコタ ヴィンヤード CS
アナコタ
米国 カリフォルニア
当店販売価格¥12960(税込)
カベルネ・ソーヴィニヨン100%。
新樽100% 単一畑。
意外とこの関係が多いのがカリフォルニア。
しかし過剰演出なワインも知見される。
アナコタは早摘みを実践し新たな境地を開拓。
華やかで芳醇。
芳醇とは私にとって最高の褒め言葉。
鼻腔から抜ける香りと質感は、喜びを言い尽くせない。
ブラックベリーのコンポートにヴァニラ、丁子。
ですから複雑さも兼ね備える。
まろやかな口当たりは口中で広がる。
過度に感じさせないのは、やはり酸のお蔭。
高い質の酸は芯がありながらも余白がある。
また緻密なタンニンは網目が綺麗で印象的。
大切な余韻も持続性があり申し分ない。
おすすめ度:★★★★★
一飲みアレ!!
2015年10月31日 詳細は【クリック】
おすすめの泡物。
当店からおすすめの泡物。
これからのシーズン大活躍!!
ですからピノさん一押しをご紹介。
☆ アマルテア クラシック ブリュット ナチュレ レゼルバ
ルシャレル
ビオディナミを実践するワイナリー。
スペインにおいてビオディナミを推進する立場でもある。
穏やかな香り繊細でフレッシュな洋ナシ、イースト香。
僅かにローリエのニュアンス。
泡がクリーミーで全体的にソフト。
活力ある酸がアクセント的であり調和をしている。
味わいを考慮して寿司であればイカやタコが合う。
おすすめ度:★★★★
これからの時期は泡物を頂く機会が増える。
シャンパーニュやフランチャコルタもいい。
しかしスペインもいいですよ!!
2015年10月30日
藤枝、焼津、島田、静岡、牧之原、御前崎市からもご来店
おすすめバローロ
益々ワインがおいしくなる季節。
ピエモンテのワインがまた格別。
ネッビオーロが熱烈に恋しくなる。
魅力的な人物や感化される詩があるように・・・。
品種でもテロワールでも造り手でも惹きつける力がある。
週末にバローロを楽しみたい。
贅沢な気持ちで時を過ごしたい・・・。
わかります、ご褒美ですね。
しかし百花繚乱・・・。
有名、無名、実力派、天才肌と生産者も個性的。
でしたら当店にお任せあれ!!
バローロの著名生産者であるアルド・コンテルノ。
現代人の指向に添うバローロを創作する。
★ 1999 バローロ ブッジア
アルド・コンテルノ
当店販売価格¥12929(税込)
おすすめ度:★★★★★
コンテルノの銘クリュ、ブッジア。
まるでシャンボール・ミュジニー・・・。
しかもGCミュジニーを彷彿させる。
華やかな香りに品を兼ね備えている。
野ばら、エキゾチックなニュアンス。
ワクワクさせるコンテルノのバローロ。
力強さを持ちながら綺麗なミネラルに溢れている。
余韻の持続性は永遠を想わす。
まるでグスタフ・マーラーの交響曲第9番のアダージョ。
あの甘美な持続性を私は感じてしまう。
これぞ我々が求めていたテイストである。
一度は飲むべきだ!!
詳細は【クリック】2015年10月29日
2014 ノリア SB
世界のワインを味わう。
それは幸せな事である。
当店はミクロではなくマクロでワインを扱っております。
日本人が造るカリフォルニアワイン。
日本人らしく器用且つ繊細。それを地で行っている。
ですから、日本食に合うワインとしても活躍・・・。
ノリア シャルドネもピノ ノワールも素晴らしい。
今回新規にSBも取り扱い開始。
少量ながらゲヴュルツトラミネルを使用。
☆ 2014 ノリア SB
ナカムラ セラーズ
やはり隠し味程度のGtがいい働き。
ドイツ語で芳香の意味が鼻腔で理解出来る。
バラのニュアンスも感じ品がとてもある。
シャルドネと同じく世界のワイン産地を席巻したSB。
フレッシュ&フルーティでこの品種の良さを味わえる。
絶妙な匙加減からバランスのいい仕上がり。
一飲みあれ!!
2015年10月27日
静岡、地元藤枝、焼津、島田、掛川からもご来店。
ドビュッシーの海とシャブリ
ワインを片手に洗練された音楽は如何?
ドビュッシーの海とシャッブリは最高のマリアージュ。
★ ドビュッシー 交響詩「海」
ピエール ブーレーズ指揮
クリーヴランド管弦楽団(1991年3月録音)
1903年にブルゴーニュ地方で創作活動が始まりました。
フランスの作曲家、クロード・アシル・ドビュッシー。
彼の音楽は印象派と呼ばれる。
織り成す音彩は洗練され官能的ですらある。
海は「夜想曲」と並びドビュッシーの代表作です。
ブーレーズは現代音楽やフランス物に定評がある。
そしてクリーヴランドは独自の美しい音色で魅了する。
ですからこの作品の質感を感じて頂きたい。
【作品時短解説】
海は浮世絵に少なからず影響を受けている。
あくまでもドビュッシーの記憶の中での海。
ですから自由な筆さばきであり圧筆をご堪能アレ!!
☆ 2013シャブリ
エレーニ エ エドアール ヴォコレ
シャブリをドビュッシーの海と楽しむ事が好きな私。
さすがに名門の流れ・・・。
素直なシャブリで万人受けする。
ですから、一部の愛好家向けではない事がわかる。
過度な人的介入を抑えたワインは懐が深いのである。
またモンテ ド トネールに隣接した区画と申し分ない。
自然の流れのあるシャブリは身を任せて楽しむ、これだ。
最高のマリアージュですね。
おすすめ度:★★★★★
2015年10月23日
雑談程度のクラシック音楽話。
ワインも食欲も読書欲も金銭欲?も増す、この季節。
ク、ク、クラシック音楽も旨い!!
特に極寒系の作曲家はその旨さが増す。
だから、だから、私の雑談に付き合ってくれ!!
繊風にチャイコフスキーが身に染みる。
多彩な作品群はどれも絶品で私の大好物。
中でもチャイコといえばシンフォニーが人気。
後期三部作は完成度が高い。
しかも作品のキャラクターはまるで違う。
ですから聴順にも作法がある。
逆流は作品のキャラ的にダメである。
第4番と5番を入れ替えるのは許容範囲だ。
それだけ最終作品は重い・・・。
昂揚感を求めるのなら第4番だ。
人生や死感を求めるのならば第6番。
そして第5番のどこか英雄的響き・・・。
口がさみしいとき飴玉を舐める。
そんな感じで気軽に心へ放る。
熱心な返答がある素晴らしい作品。
とても満ち足りる傑作である。
それこそ数々の録音、名演が存在する。
来日したアバドの指揮も情熱的だった。
ウィーン・フィルとムーティ。
長い蜜月関係で両者良好。
それもいいが演奏は何だか極スリム。
モダン的と言えば聞こえはいいが・・・。
創造の欠如は考えものだ。
ですから私はムーティーの音源は一つもない。
まっ昨今では、この手の演奏ばかり。
ですから不思議ではありませんが・・・。
クラシック音楽の凋落っぷりはわかる気がするな。
藤枝からワインを発信するワイン専門店ピノ ノワール
2015年10月19日