


ヴァイオリンは相性もある。
ストラド派かグァルネリ派かと。
店主:マルサンヌとヴィオニの白。
それにフライドポテトとれんこんチップス。
残り物で簡単に「あて」これがいい!!
気軽に楽しめます。
マルサンヌのテクスチャーとヴィオニエの香り。
レンコンチップスの揚げたての香りと合います。
サクサク感ともとても合いました。
私的評価:88点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91〜94点:最高に旨い
88点〜90点:良いワイン
80〜87点 普通なワイン
何度飲んでも旨い。
スペインのフミーリャのワイン。
やはり過酷な環境でブドウに栄養が蓄えられる。
モナストレル、シラー。
同地のまさにツートップ。
濃厚で質感が素晴らしい。
ブラックカラントや煮詰めたニュアンス。
樽の存在もダイレクトに感じる。
口中に広がる豊かな果実味。
口側で収斂性を感じる。
タンニンは攻撃的ではなく丸みを帯びている。
余韻も長く印象的で持続性もあります。
私的評価:90点
【判断基準】
95点以上:芸術的
91〜94点:最高に旨い
88点〜90点:良いワイン
干支、うさぎ
カベソー100っす!!
お勧め
アリカンテ ブーシェ。
そう、グルナッシュの事ですね。
南フランス
人気のブティノ
グルナッシュ&シラー
スペイン
デザイン良し味良し。
コスパも良し・・・。
テンプラニーリョでございます。
最近、同品種の人気が高止まり。
ヴァントゥー白
最近ローヌが人気。
如何ですか?
ラストー
グルナッシュとシラー
二つの品種の素晴らしい饗宴
スペイン
ヴェルデホ100%
爽やかな白
アルザス
辛口リースリング。
ドライで媚びない味
スペイン
飲み頃
ガルナッチャ主体
ポルトガル
ポルトガルにはずれ無し。
やはり食文化が似ているのだろう
ヴァントゥー赤
人気のローヌ系。
最近注目されています。
ポルトガル
ポルトガルの白。
人気です。
南フランス
コロンバー主体
親しみある味わい
ポルトガル
トゥーリガ ナシオナル主体。
濃厚で親しみある味わい。
サンジョヴェーゼのロゼ
スプマンテ!!
チリのシラー
テロワールを知る男の渾身のワイン。
人生に満足を得た人・・・。
飲みなさい!!
マスさんのピノ ノワール
デザイン一新ですよ。
マスさん
人気のカベソー100っす。
濃厚モンスターだ。
ニュージーランド
人気のソーヴィニヨン ブラン
是非飲んで下さい。
濃厚
オーストラリアのシラーズ。
お試あれ!!
マルスラン
カベルネとルグルナッシュの交配。
これは旨い。
スペイン
マカベオ&シャルドネ。
人気です。
イタリア
ロゼは人気。
ピノ グリージョ
ヴェネト
爽やかな白。
ガルガーネガ主体。
ヴェネト
軽いメルロー
親しみある味わいです。
ポール マス
常に人気上位のマスさん
スペイン
スペイン品種にボルドー品種。
フレンチオーク樽で熟成。
濃厚系・・・。
ポール マス
人気のポールマス。
デザイン一新でございます。
コート デュ ローヌ
シラー主体にグルナッシュ。
これ意外とエレガント。
滑らかな仕上がりです。
スペインの白
このSB旨い。
素晴らしい香りと豊かなミネラル。
飲んでほしい・・・。
ほしい・・・。
スペイン
モナストレル&シラー。
デザインもユニーク。
チリ ピノ
当店の人気ピノ。
ルート ワン
おすすめ
アブルッツォのサンジョヴェ。
ジュピターの血を楽しめ!!
アルゼンチン
銘醸地メンドーサ
シャルドネ。
さわやかタイプです。
南フランス
このワイン感性がある。
人気も頷けます。
南フランス
ピノ ノワール。
やはりピノ ノワールだ。
ピエモンテ
キュートな赤。
親しみある味わいです。
スペイン ロゼ
人気のロゼです。
ボルドー
メルロー主体。
飲みやすい赤。
ボルドー
定番&安定の人気。
贈答&家飲みに最適。
イタリア
バルベーラ。
濃厚ジューシー系。
満足度あ高い作品。
オーストラリア
テンプラリョ、シラー。
グルナッシュの饗宴。
これ旨い!!
マルベック ロゼ
デザインもいい。
味わいも完璧。
2015 ブルゴーニュ ブラン
これは買いでしょ。
価格は店頭で!!
シチリア
シチリアのカベソー。
北イタリア、ヴェネトの赤。
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
手頃な価格の自然派ワインです。
家飲みおすすめ
某雑誌で旨安ワイン選出。
ルートワン
ピノ ノワール人気です。
是非!!
アルザス
ピノ ブラン。
これはお買い得。
熟した果物やミネラル。
南イタリアのシャルドネ
当店定番のシャルドネ
常連陣なら飲んでいる!!
CF
そうCSの父ですね。
一度は飲ん勉強してね。
ドイツの甘口
またまたおいしい白。
適度な甘みで癒される。
すいません、旨過ぎて!!
ローヌ
人気のローヌ登場。
たまにはいいと思います。
イタリア
人気のビジのサンジョヴェ。
一度は飲んで頂きたい。
ニュージーランドの白
瑞々しい味わいで癒される。
今回はピノ グリです。
オーストラリア
当店売れ筋。
やはり新世界のシラーは旨い。
南イタリア
マルヴァジーア。
たまには違う品種飲みたいね。
南フランス
グルナッシュ&シラー。
最近グルナッシュが旨い。
南フランス
CS100%。
濃厚でジューシー。
これはモンスターだ。
人気のトスカーナワイン再入荷!!
当店が注力を注ぐイタリア。
デイリーワイン用の高コスパが入荷。
大量に入荷しましたが瞬殺間違いナシ!!
南アフリカ
ピノ タージュ。
軽快な味わい。
ルーマニア
最近、オールド オールド ワールド。
これがいい。
カヴァ
人気のカヴァ。
飲んで頂きたい。
オーストラリア
これ旨い。
濃厚系シャルドネ
厳選イタリア
エレガント系・・・。
上品で飲みやすい!!
ブルゴーニュ
お手頃でおいしい。
これは買いの本場のお味。
ビコーズ
売れてます。
チェリーなどの香り。
親しみある味わいです。
グルナッシュ
エレガントで・・・。
親しみやすい・・・。
これは旨い・・・。
グルナッシュも最近はいいね。
南フランス
キュートでさ!!
余韻にさ・・・・。
甘さ感じるだ〜!!
スペイン白
カスティーリャ ラ マンチャ。
爽やかで生き生きした白。
南イタリア
アパッシメントを施した。
濃厚な赤。
スペイン SB
爽やかでクーリン。
これぞSBだ。
南イタリア
絶品濃厚プリミティーヴォ。
これは飲むべき!!
人気
ポール マスの人気赤。
各セパージュの饗宴だ。
南フランス
カベソー100%の安価なワイン。
単一品種を知るのにいいね。
バルドリーノ
懐かしいですね。
バルドリーノ。
フランスの白
ソーヴィニヨン ブラン。
そしてヴィオニエ。
これはお勧めだ。
香り高い
モスカートの辛口。
豊かな芳香で魅了される
マルスラン
カベソーとグルナッシュの交配。
うまいから一度は飲んでね。
ドイツ
甘口です。
ドルンフェルダー。
南フランス
熟した果実。
樽香と絶妙に絡む。
おいしいシャルドネ。
ルートワン
圧倒的なコスパ。
圧倒的な味わい。
飲んで頂きたい。
南イタリア
ドンナ・マルツィア プリミティーヴォ
オーク樽熟成
おすすめ度:★★★★★
販売実績
★ 2014 ラ ターシュ
ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ
★ 2012 クロ ド ラ ロッシュGC VV
ドメーヌ ポンソ
★ 2004 シャトー マルゴー
★ 2011 シャトー ラフィット ロートシルト
★ 2007 サロン
等々、数々の銘醸ワイン販売の実績があります。
在庫はございません・・・。
日本の四季を考え、吟味をしその季節に合ったワインが日々入荷致します。
明治33年創業。
酒類問屋として静岡県内の酒屋に販売しておりました。
そして4代目である私がワイン事業を創め今日に至ります。
歴史は品質と安心の証!!
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエの店主がおいしいワインと出会えるように上手にエスコート。
ワインの種類は縦横無尽だと自負しております。
ワインの分野で得意不得意がないのが当店の長所!!