トップ > 


店主若い頃・・・。銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。生涯で一番高い買い物でした。

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。



Gさん:常連歴16年以上の芸術通

店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ




フランス音楽を語る




ドビュッシーとラヴェル。

フランスを代表する作曲家。

ドビュッシーが素晴らし過ぎてラヴェルの評価が低い時もあった。

しかしラヴェルのオーケストラレーションは見事です。






店主:ベートーヴェンやブラームスと同じ編成なオケ。

それでこの色彩感は素晴らしい。

まさに音の魔術師・・・・。

ラヴェルのダフニスとクロエ。

トゥガン・ソヒエフ指揮、N響。

ラヴェルを代表する作品でラヴェルの世界を如実に表現。

シャルル・ミュンシュ指揮が名演ですね。



Gさん:そうミュンシュは幻想交響曲も素晴らしい。

ドビュッシーの海、これまた傑作だ。

浮世絵も影響し少し和テイスト。

チェリビダッケ指揮がお勧めですね。



店主:雄大さやさざ波、うねり、時間経過。

本当に緻密でリアリティがあります。

ベートーヴェンが聴いたら驚くでしょうね。

しかも作曲は確かブルゴーニュ。

内陸部で海を創作、ドビュッシーは天才。

トゥガン・ソヒエフも熱演でした。

笑顔やアイコンタクトしながら・・・・。

いつかN響の監督でも狙ってるんでしょうかね。



/////////////////////

贈答

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/zsasas123.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/zsasas123.jpg" alt="zsasas123.jpg" border="0" width="300" height="350" />

米国が禁酒法時代でも政府公認で造っていた歴史あるワイナリー


2023年4月22日

詳細を表示

【検証】ピノ ノワールとペアリング



【検証】ピノ ノワールとペアリング



簡単料理や入手できる料理でペアリング

身近な料理を「あて」で楽しむのが私流。




http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dqwejqwkqjwkqwq.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dqwejqwkqjwkqwq.jpg" alt="dqwejqwkqjwkqwq.jpg" border="0" width="300" height="350" />



某会社がクルティエとして優良造り手から入手。

早速、ペアリングをしました。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20230131104246cb7.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20230131104246cb7.jpg" alt="dささsqwwqwwvv" border="0" width="291" height="205" />

磯部焼

★★★☆☆

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dskajskajskajssss.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dskajskajskajssss.jpg" alt="dskajskajskajssss.jpg" border="0" width="300" height="221" />

バターでお餅を焼き醤油と味醂、砂糖で味付け

焼きのりを巻いて出来上がり。



甘タレとは良く合い、焼き海苔の風味とも相性は良かった。

しかしバターを効かせ過ぎてそこがいまいちであった。

でも「あて」としては一定の評価が出来ます。



ざるそば

★★★★☆

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/daksjaksjakjskajska.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/daksjaksjakjskajska.jpg" alt="daksjaksjakjskajska.jpg" border="0" width="300" height="221" />

これは私の定番ペアリング。

おそばに合うというよりつゆと良く合う。

出汁を効かせた醤油ベースのつゆとは素直に合う。

そば自身もネガティブな印象はない・・・。



まぐろ寿司

私の定番ペアリング

★★★★☆

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ddsdsdoioioioaa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ddsdsdoioioioaa.jpg" alt="ddsdsdoioioioaa.jpg" border="0" width="300" height="221" />

ネギとろの軍艦巻き

安心のペアリングまぐろとも海苔とも相性抜群。

ピノ ノワールと相思相愛ですね。



本マグロの中とろ

マグロとピノ ノワールの果実感は色彩的にも味わい的にも合う。

酢飯の酸味は酸が特徴の同種とはウインウインの関係



トンボマグロ

普段トンボマグロは口にしません。

今回は企画推進の為に実食・・・。

本マグロ程の相性は感じなかったが・・・。

溶ける味わいと若干控えめな味わいは添う・・・。



http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dasasasaswqwwqw.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dasasasaswqwwqw.jpg" alt="dasasasaswqwwqw.jpg" border="0" width="300" height="221" />


私的評価:92+点



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

80〜87点 普通なワイン



最近、、、ブルの値段は凄い。

お手頃価格でこの味わいに賛辞を贈る。


【ワイン評価】


アタックは印象的でブラックカラントやブラックベリー。

丸みを帯びた果実味で舌の両側で酸味を感じる。

心地良い味わいで素晴らしい。

流石に村名格のレベルではないが・・・・。




2023年4月

詳細を表示

フランソワのピアノを聴きながら



フランソワのピアノを聴きながら



先日、

東京でクラシック音楽会に出かけた。

往年の指揮者の演奏をレコードで鑑賞する会。

渋谷区神宮前のある会場・・・。

私は神宮前5丁目に住んでいたので場所は熟知。

フルトヴェングラーやワルターなど往年の指揮者好きが集まった。



やはり人気はフルトヴェングラーであった。

ある大学教授はバイロイト盤の第9で感動したとか。

1948年のブラ4でフルトヴェングラー好きになったという医師。

陶芸家の方はクレンペラーに人生を捧げたとか言われていた。

あの哲学的な運びは陶芸と通じるとか・・・。



マリア カラスの来日時に生で聴いた元大手銀行勤めの方。

全盛期は過ぎていたがやはり素晴らしい歌い方だったと・・・。

そうそうクラ音好きは雄弁に語り合うのだ。



そんな事を思い出しながら・・・。

自宅でフランソワのピアノとワイン。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aashagsashasazzzz.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-152.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aashagsashasazzzz.jpg" alt="aashagsashasazzzz.jpg" border="0" width="296" height="296" />

誰もを魅了するであろう。


あの有名なノクターン第2番は絶品に仕上げている。

一音一音、噛みしめる様に大切に響く。

うっとりしてしまう。



エチュードも素晴らしい。

練習曲も彼にかかれば流れるショパンとなる。

1964年 パリ サル・プレイエル ライブ録音

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/biuiuiuiuiu.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/biuiuiuiuiu.jpg" alt="biuiuiuiuiu.jpg" border="0" width="300" height="350" />

まずはスプマンテ。

これ素晴らしくおいしい。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/bjhjhjhj.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/bjhjhjhj.jpg" alt="bjhjhjhj.jpg" border="0" width="300" height="221" />

クストゥーザはやはりいい。

繊細で豊かなミネラル感。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/bjhjhjhqqq.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/bjhjhjhqqq.jpg" alt="bjhjhjhqqq.jpg" border="0" width="300" height="221" />

お手製チンジャオロース

タケノコが太い細いは気にしない。

そんな事を気にする時間はない。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/bhjhjhjhjaa@a@a.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/bhjhjhjhjaa@a@a.jpg" alt="bhjhjhjhjaa@a@a.jpg" border="0" width="300" height="350" />

カルムネールにぴったり。

ブラックカラントや特徴的な青臭い感じ。

シシトウ、ピーマン・・・。

カメムシっぽい感じもある?

田舎者の私はカメムシは慣れている。

少し甘みを伴う味わいで中域もしっかり。

満足度が高いワインである。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/bhjhjhjhjaa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/bhjhjhjhjaa.jpg" alt="bhjhjhjhjaa.jpg" border="0" width="300" height="221" />


2023年4月6日

詳細を表示

涙のマリアージュ!!




涙のマリアージュ!!



当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。

そんな私から素敵なマリーアジュ。




後期ロマン派は偉大な作曲家が君臨。

それは、まるで皇帝達だ。

天才ワーグナー、ブラームス。

そしてリヒャルト・シュトラウス。

などなど・・・。

中でもグスタフ・マーラーも天分を発揮した。



素晴らしい交響曲の中でも第2番は傑作。

常に死を意識した作曲家らしい作品。

加えてユダヤ人としての苦悩も感じる。

それらから開放されたいと願う。



指揮はカール・シューリヒト。

フルトヴェングラーと並び尊敬している。

その人柄からシューリヒトは晩年は愛された。



★ マーラー
  交響曲第2番 ハ短調

  ユージニア・ザレスカ アルト

  エディト・ゼーリッヒ ソプラノ

  カール・シューリヒト 指揮

  フランス国立放送管弦楽団

  1958年2月20日 ライブ録音



涙した・・・。

胸中に広がる感動は深い。



南アのピノ ノワール。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/jjkjkjkjkjaaaaz.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/jjkjkjkjkjaaaaz.jpg" alt="jjkjkjkjkjaaaaz.jpg" border="0" width="300" height="350" />

鴨のパストラミ

★★★☆☆

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/jjkjkjkjkjkjkj.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/jjkjkjkjkjkjkj.jpg" alt="jjkjkjkjkjkjkj.jpg" border="0" width="300" height="221" />

まぐろ寿司

★★★★☆

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/jkjhjhjhjh.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/jkjhjhjhjh.jpg" alt="jkjhjhjhjh.jpg" border="0" width="300" height="221" />

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/jujyyuyuyuyuyuaaa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/jujyyuyuyuyuyuaaa.jpg" alt="jujyyuyuyuyuyuaaa.jpg" border="0" width="300" height="221" />

濃厚ながら飲みやすい。

ブラックカラント、墨汁、鉛筆の芯のニュアンス。

丸みを帯び重心の低い果実感。

穏やかで印象的な酸味。

少し粗目のタンニンで余韻に黒胡椒。



【ワイン評価】



私的評価:90点



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

80〜87点 普通なワイン



2023年4月1日

詳細を表示

ブルックナーとピノ ノワール



ブルックナーとピノ ノワール



後期ロマン派の偉大な作曲家。

それが、アントン・ブルックナーである。

彼が安置された聖フローリアン修道院。

そこで演奏されたシンフォニー。

ゲルギエフ指揮、ミュンヘン・フィル。

ミュンヘン・フィルと聞いて思い起こす人はクラシック音楽通。

そう、セルジュ・チェリビダッケが鍛え上げたオケである。

また前身のカイム管弦楽団時にフルトヴェングラーが楽壇デビューを飾った。

私もチェリの指揮で数度ミュンヘン・フィルをコンサートで聴いている。

繊細で伸びのある音色が印象的でした。

またゲルギエフ指揮でチャイコの第5番をコンサートで聴いている。

やはりロシア物は素晴らしかった・・・・。

政治と芸術とは切り離したい。

だって素晴らしい芸術は素晴らしい影響しか与えない。



ブルックナー作曲

交響曲第3番 ニ短調 ノヴァーク版



2017年9月25日 聖フローリアン修道院


アルザスワインで楽しんだ。


3千円代後半

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aqqwqwiuiuiuiuiaaaa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aqqwqwiuiuiuiuiaaaa.jpg" alt="aqqwqwiuiuiuiuiaaaa.jpg" border="0" width="300" height="350" />

時短料理

ざるそば

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aqwqwqwqwqwqwwwww.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aqwqwqwqwqwqwwwww.jpg" alt="aqwqwqwqwqwqwwwww.jpg" border="0" width="300" height="221" />

おつゆの出汁とピノ ノワールは合う。

ピノ ノワールの果実感がある程いい。

今回はアルザスなので控えめな果実感。

ですから少し出汁が強く感じてしまった。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aqwqwwqwqwwwww3333333333.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aqwqwwqwqwwwww3333333333.jpg" alt="aqwqwwqwqwwwww3333333333.jpg" border="0" width="300" height="221" />

木苺やチェリー、若干野性味。

きのこや革や灌木、スパイシーなニュアンス。

ピノ ノワールらしく軽々で酸味は印象的。

タンニンが少し粗目でワイルド。


ワイン評価

私的評価:80+点



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

80〜87点 普通なワイン



2023年3月24日

詳細を表示

店主若い頃・・・。銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。生涯で一番高い買い物でした。

店主若い頃・・・。
銘器1850年製 ニコラ ヴィヨーム。
ジロードン八重子さんが経営する渋谷のKOTOで証明書付きで購入。
生涯で一番高い買い物でした。



クラシック音楽を語る!!



不人気な音楽なのか!!

クラシック音楽は知れば面白い








Dさん:常連歴16年以上、芸術&ワイン好き

店主:ヴァイオリンを習い志した経験豊かなソムリエ




店主:やはり古典派とロマン派時代が一番。

古典派後期のベートーヴェンとロマン派後期のブラームス。

ブラームスはベートーヴェンを尊敬。

ですから第1番はベートーヴェンの第10番とも言われる。

音源も多彩で充実しています。

私はフルトヴェングラーが好きで毎日鑑賞。

あの時代は指揮者の解釈が興味深い。


Dさん:そうだね・・・。

ワルターやトスカニーニなど巨星揃い。

個性あるスタイルだよね。

先日、クレンペラー指揮でベートーヴェンの第5番を鑑賞。

独特なテンポで雰囲気漂います。



店主:私もオットー・クレンペラーは好き。

マーラーに薫陶を得た才能ある指揮者。

長身でフルトヴェングラーより背が高い。

第二次世界大戦前に撮られた写真。

ワルター、フルトヴェングラー、クレンペラー。

エーリヒ・クライバー、トスカニーニが並ぶ。

あれから一人一人の人生は大きく変わります。



Dさん:一番長生なのはクレンペラーかな。

だからモノラル時代からステレオとなりました。

そしてカラーで映像も残っているよね。



店主:最晩年はイスに座り指揮。

ブラームスの第3番は凄い、これぞ巨匠。

クレンペラーの世界観がわかります。

それにしてもブラームスの不思議な作品。

第3楽章は映画にも採用された・・・。

いつ頃からかな、指揮者も個性が失われた。

次第にクラシック音楽も斜陽。

悲しい現実に直面している。



2023年3月20日

詳細を表示

多彩

多彩



多彩・・・。



田んぼの中のワイン屋さん。

多彩なワインが入荷・・・。

まさにイスタンブール



はい、前置きは無事終了




モレ サンドニ

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/a8989898hghgbnbnb.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/a8989898hghgbnbnb.jpg" alt="a8989898hghgbnbnb.jpg" border="0" width="300" height="350" />


サントネイ

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ai9889898asaz.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ai9889898asaz.jpg" alt="ai9889898asaz.jpg" border="0" width="300" height="350" />


ブルHCN

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/akjkjkjkzzxxza.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/akjkjkjkzzxxza.jpg" alt="akjkjkjkzzxxza.jpg" border="0" width="300" height="350" />



2023年3月6日

詳細を表示

スペインシラーとペアリング




スペインシラーとペアリング



ワイン専門店ピノ ノワール。

純度100%のワイン専門店でございます。


焼酎もある清酒もあるワインも・・・。

これは単なる酒屋さん

惣菜もあるトイレ用品もあるワインもある・・・。

これは単なるスーパーさん

純粋なワイン専門店はやはり違う。

その違いを求め遠方からもお越しになります。

ソムリエがいる専門店でワインを買うのが一番だ!!

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/q121221222225g.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/q121221222225g.jpg" alt="q121221222225g.jpg" border="0" width="300" height="350" />

スペインのシラー。

珍しいがとてもおいしかった。

半信半疑で飲んだが結論は旨い。

フランスでもない新世界でもないシラー。

まだ若い果実味シラーにしては軽快。

予想外の旨さを人は求める・・・。

私は本場ローヌよりトスカーナのシラーが好き。

今回でスペインのシラーも加わった。



黒麻婆と合わせた。

濃厚スパイシーな中華にはシラー。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/qiiuu2222.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/qiiuu2222.jpg" alt="qiiuu2222.jpg" border="0" width="300" height="221" />

★ 見よ、この外観!!

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/q1211221212121.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/q1211221212121.jpg" alt="q1211221212121.jpg" border="0" width="300" height="221" />

【ワイン評価】



私的評価:92+点



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

80〜87点 普通なワイン



2023年2月28日

詳細を表示

語る、ピアノコンチェルト

語る、ピアノコンチェルト



語る、ピアノコンチェルト



Aさん:常連歴12年、登山と絵画鑑賞がご趣味

店主:ヴァイオリンを習い志した、経験豊かなソムリエ










ピアノは楽器として進化してきた。

それに合わせ作品も多く創作された。

ベートーヴェンの時代はピアノが更に進化した。

故にベートーヴェンは進歩的作品を多く残した。




店主:ピアノ協奏曲で名曲は多々あります。

ベートーヴェンの皇帝やグリークの作品。

チャイコの第1番。



Aさん:ラヴェルも唯一のピアノ協奏曲凄い。

フランスらしい優美さで魅了。

ミケランジェリとチェリビダッケの組み合わせが素晴らしい。

ラフマニノフの第2番も芸術的。

ファイギアスケートでも採用されますね。

あんな名曲で滑ってみたいよ。(笑)



店主:私はリヒテルとムラヴィンスキー指揮が愛聴盤。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/8hjjhhjhjhjhj.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/8hjjhhjhjhjhj.jpg" alt="8hjjhhjhjhjhj.jpg" border="0" width="300" height="221" />

スイスのルツェルンの音楽祭。

アバド指揮エレーヌ グリモーのピアノも凄い。

アバドは若いピアニストを包む・・・・。

まるでカラヤンとキーシンの名演を彷彿とさせる。

あのチャイコのピアノコンチェルトの第1番は凄かった。

コンチェルトは協調的と競い的とありますね。

競い的はホロヴィッツとトスカニーニ。

まさに火花散る演奏、これが義理でも親子関係か。

トスカニーニの娘ワンダと結婚したホロヴィッツ。

ウクライナ出身の偉大なピアニスト。

大スランプから抜け出しまさに不死鳥。

ソ連時代に60年ぶりにモスクワで演奏。

テクニックは衰えていたがチャーミングな一面を魅せた。



Aさん:ヴァイオリンはハイフェッツ。

ピアノはホロヴィッツ、歌手はマリア・カラス。

そんな時代もあったね。



店主:それにしてもラフマニノフはあの時代にロマン派。

帝政ロシアでは裕福な貴族の家系。

しかし没落し革命体験もあり祖国を捨て米国へ・・・。

でもでも哀愁あり優美なこの第2番、感動ですね。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/jwqwqw123.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/jwqwqw123.jpg" alt="jwqwqw123.jpg" border="0" width="300" height="221" />

流石だ、、、サンタディエチ抜栓して1週間以上。

更においしくなっている。

瑞々しく素直な表情、甘みすら感じる。

藁っぽいニュアンスに根菜的なニュアンス。

描く世界観は素晴らしいと思います。



2023年2月27日

詳細を表示

バッハの無伴奏を聴きながら



バッハの無伴奏を聴きながら・・・・



ワインのある生活だからこそ

当店ではクラシック音楽をご紹介致します。




バッハの埋もれた傑作をカザルスが息吹を与えた。

しかも芸術の極みまで高めた無伴奏チェロ組曲。

スイス・フリブール、聖ミシェル・カレッジ内の教会で収録されたライブ録音。

この作品は人生観、世界平和の願いを込めた演奏が多い。



無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調

無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 

無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 

無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 

無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 

バッハの無伴奏チェロ組曲を聴きながら楽しむ。

そんな時は手料理と身近なワインが重宝する。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dwqwqww.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dwqwqww.jpg" alt="dwqwqww.jpg" border="0" width="300" height="350" />


200グラムの大判ハンバーグ。

フライパンで焼き目をつけオーブンで15分。

チーズを大量投下でございます。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dwewewee234.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dwewewee234.jpg" alt="dwewewee234.jpg" border="0" width="300" height="221" />


そしてスペインの爽やかタイプ。

濃厚なチーズを上手に流す。



【公式】

単体では物足りないワインは料理と合す


http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dwewwewe12.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-165.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dwewwewe12.jpg" alt="dwewwewe12.jpg" border="0" width="300" height="221" />


GFやレモンの皮の香り。

爽やかで軽めのタッチ。

若干の苦みが心地いい。

単体では物足りなさを感じる。

マカベオ、ミュスカ、シャルドネ



【ワイン評価】

私的評価:85点



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

80〜87点 普通なワイン



2023年2月26日

詳細を表示

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ武満徹の作品を聴きながら・・・。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ武満徹の作品を聴きながら・・・。



武満徹の作品を聴きながら・・・。



所謂、クラシック音楽の世界。

その世界で認められた日本人、武満徹。



★「3つの映画音楽」から ワルツ−「他人の顔」より



オーケストラ・アンサンブル金沢

(指揮)井上 道義



2021年10月9日 石川県立音楽堂コンサートホールで収録

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dkwlkwlwekleleew.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-135.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dkwlkwlwekleleew.jpg" alt="dkwlkwlwekleleew.jpg" border="0" width="300" height="350" />



井上が何度もこれまで取り上げた名曲。

鑑賞しながら素晴らしいワインに出会った。

これは奇跡の出会いだ・・・。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ddkslklsdkksldkssd.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-135.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ddkslklsdkksldkssd.jpg" alt="ddkslklsdkksldkssd.jpg" border="0" width="300" height="221" />



私的評価:92+点を付けました。



【判断基準】

95点以上:芸術的

91〜94点:最高に旨い

88点〜90点:良いワイン

87点以下:・・・・・



アタックの豊かな果実感。

そして滑らかさ、存在感。

あ〜心を奪われてしまった。

あるあるそんな感覚。

ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲を初めて聴いた時。

こんな感覚であった。

////////////////////////////////////////////////////

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asjaskasjkasjqqqqrty.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-135.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asjaskasjkasjqqqqrty.jpg" alt="asjaskasjkasjqqqqrty.jpg" border="0" width="300" height="350" />

ドイツのソーヴィニヨン ブラン。

ふむふむ、これは由緒正しい・・・。

エリザベス女王・フィリップ殿下を親族に持つドイツの王族

バンアード・プリンツ・フォン・バーデン殿下のワイナリー。

ありがたや〜

2023年2月23日

詳細を表示

私の幸せな時・・・・




私の幸せな時・・・・



当店店主は芸術とワインに造詣が深い。

そんな私から・・・・。




ピアノ協奏曲の中でも傑作で人気。

それがラフマニノフの2番だ。

協奏曲史上、最高傑作。



ラフマニノフはピアニストとして天才。

ですから弾き手の気持ちや見せ所を心得ている。

結果、頻繁に演奏される。

個人的にはリヒテルとムラヴィンスキーの演奏が好きだ。



没個性のルイージ。面白くない解釈。

河村 尚子のピアノ。


簡単ブロッコリーチーズ

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/12121fffr.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/12121fffr.jpg" alt="12121fffr.jpg" border="0" width="300" height="221" />

カリフォルニアのSBと合わせた。

やはり野菜感が強いSBには絶妙だ。

http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/1212121212.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-160.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/1212121212.jpg" alt="1212121212.jpg" border="0" width="300" height="350" />


グリンカ:ルスランとリュドミーラ




近代クラ音の幕開けを造ったグリンカ。

軽快な作品。

今回ティンパニの植松 透さんが光った。

とても劇的に効果的に素晴らしかった。



そして締めはドボルザークの新世界

哀愁ある作品で母国への想いを感じる。

やはり彼はボヘミアンなのだ。

もう数百回は聴いている作品。

クラシック音楽随一のメロディー・メーカーならではの作品。


やはり新世界には新世界だ!!

わかる〜!!




2023年2月20日

詳細を表示