ブラームスはお好き
ブラームスはお好き・・・。
当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私からのお勧めです。
クラシック音楽は長い・・・。
それでしたら序曲がいいのよ。
数分くらいの内容でございます。
愛するブラームスの序曲。
悲劇的序曲は大好き。
同時に大学祝典序曲を作曲。
色彩真逆な作品を創作・・・。
ベートーヴェンも第5番と第6番を同時。
芸術家の心の内は不思議で満ちている。
悲劇的序曲はカール・シューリヒト指揮。
これが素晴らしい端的な演奏ですが劇的。
あ〜悲しい、フルトヴェングラーの録音が残っていない。
フルトヴェングラーのデーモニッシュな演奏に合う。
と思うののだ・・・。
あとフルトヴェングラーが指揮した第9のフィルムが存在する。と、
仲間が語っていた。
私が死ぬ前に一度みたい・・・。
ワインはブルネロ ディ モンタルチーノ。
贈答にもいいと思う。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasaasasasqqqq.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasaasasasqqqq.jpg" alt="asasaasasasqqqq.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2012 ブルネロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ
コッロソルボ
当店販売価格¥14690(税込)
トスカーナで飲んで頂きたい銘酒。
コッロソルボは当店人気・・・。
そして南ア登場。
銘醸地ステレンボッシュ。
その中でも冷涼な地・・・。
上品なメルローでございます。
因みにシュナン ブランも優品でした。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asaasasaasasaaaa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asaasasaasasaaaa.jpg" alt="asaasasaasasaaaa.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ メルロー
ロングリッジ
当店販売価格¥3670(税込)
この価格帯は良く動く。
ですからお買い求めはお早目にね・・・。
当店は南アワインを推奨しております。
そして再々・・・・入荷。
ベリンガム・・・。
これはとても評判がいいです。
瞬殺間違いなしの作品・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasaasaasasaasasas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasaasaasasaasasas.jpg" alt="asasaasaasasaasasas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ バスケット プレス シラー
南アフリカ
当店販売価格¥6570(税込)
そしてロゼ入荷でございます。
当店のロゼ好き・・・。
そうロゼラーがいち早くゲットだと思う?
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/sasassaaasaqqqq.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/sasassaaasaqqqq.jpg" alt="sasassaaasaqqqq.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ ナチュラル ワイン オーガニック ロゼ
サンジョヴェーゼ、シラー
豪州 ニューサウス ウェールズ
当店販売価格¥2370(税込)
では自宅飲みでお楽しみ下さい。
終了致しました。
パチパチ・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2020122017351686f.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2020122017351686f.jpg" alt="あああああああああああささ" border="0" width="296" height="296" />
★ ブルネロ ディ モンタルチーノ
カステッリ・マルティノッツィ
通常販売価格¥5500(税込)
特価販売価格¥3900(税込)
2020年12月19日
偉大なベートーヴェンを感じる
偉大なベートーヴェンを感じる
数年はコンサートに行けない。
というか行かない。
ほぼ100%行かない。
これは情勢をみての各々の判断。
自宅で素晴らしい環境で鑑賞。
自宅で素晴らしい環境で飲む。
これが安心安全・・・。
クラ音の偉大な音楽家。
そうベートーヴェンだ。
当時は腕前を魅せたピアニストでもある。
生誕250年の今年・・・・。
意外と盛り上がりがない。
しかし世界の楽聖愛好家は自宅で盛り上がっている。
そうに違いない・・・。
彼は多彩でどれも完成度が高い。
そんな作曲家は珍しい。
一つ例を挙げよう。
確固たる芸術を確立した天才。
ワーグナー・・・。
彼だって交響曲を残している。
しかし名曲とは言えない。
楽劇では天才を発揮した彼。
それでも多彩な完成度とはいかない。
ベートーヴェンは交響曲を9つ残した。
初期の2つは遠慮気味だ。
まだまだ先輩達に配慮している。
しかし脱皮したのが第3番だ。
長大な作品で二楽章には葬送行進曲。
またこれが名曲ですからお聴きあれ。
終楽章は劇的な内容で楽聖の典型例。
苦難から歓喜へ・・・・。
その最高潮が終楽章である。
おおいにクラ音を語った。
そしてらワインだろ。
★ 偉大なベートーヴェン
交響曲第3番 変ホ長調
フルトヴェングラー指揮
ベルリン フィル
1952年12月8日 ライブ録音
やはりレコードはいいね。
針を落とす時はワクワクする。
当店では様々な産地を扱っている。
一つの国の固執すると全体が見えない。
私は読書でもあらゆる分野を読破した。
やはり世の中全体を見たいからだ。
中でも新世界はユニークなワインが多い。
飲み手を楽しませるには十分です。
カリフォルニアのサンタ バーバラ。
この産地は個人的に注目している。
特にローヌ品種が成功。
その立役者がグラウンドワークだ。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasasasasaswww.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasasasasaswww.jpg" alt="asasasasasaswww.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2016 ムールヴェードル
当店販売価格¥4260(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/121121212212121212124444.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/121121212212121212124444.jpg" alt="121121212212121212124444.jpg" border="0" width="300" height="221" />
いい感性している。
この境地は好きだ・・・。
スルスル口中に広がりほんのり感じる。
そうスパイシーなニュアンス。
余韻が充実しており持続性有り。
意外とムールヴェドルは当たりが多い。
と、感じます。
私的評価:93点
【判断基準】
95点以上:芸術的
90〜94点:最高に旨い
88点〜93点:良いワイン
88点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
そしてその繋がりで米国。
しかもピノ ノワール。
軽めの味わいですがこれも感性ある。
価格を考慮すると合格。
主張タイプではなくエレガント。
やはりピノはエレガントがいい。
当店販売価格¥2270(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asassasfff.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asassasfff.jpg" alt="asassasfff.jpg" border="0" width="296" height="296" />
こうなったらまたカルフォルニアだ。
人気のキャノンボール。
SBが旨い・・・・。
当店販売価格¥4370(税込)
SBの産地は多彩・・・。
ロワールやアントゥル ドゥ メールもいい。
しかし新世界のNZランドは素晴らしい。
そして最近では米国もいいんだなこれが。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ssaasasasasa12121.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ssaasasasasa12121.jpg" alt="ssaasasasasa12121.jpg" border="0" width="296" height="296" />
一歩高級なワインは当店で・・・。
2020年12月18日
ぞくぞく入荷・・・。
ぞくぞく入荷・・・。
ぞくぞく入荷。
そして瞬殺・・・。
一番楽しい時期が今だ!!
と断言する・・・・。
格付第2級のスター入荷。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/fdffdfdfdfdff.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/fdffdfdfdfdff.jpg" alt="fdffdfdfdfdff.jpg" border="0" width="300" height="350" />
★ 2012 シャトー モンローズ
当店販売価格¥21,180(税込)
ザ サンテステフがモンローズ。
堅固なタンニンも粉れ素晴らしい状態。
更に熟成させるも良し・・・。
そしてだ、新世界ワイン。
馴染みのない方に・・・。
新世界とはフランスなど歴史ある産地に比べると比較的新しい産地。
細かな定義はなく南アフリカは新世界に含まれるなど色分けは、はっきりしない。
通常、アメリカやオーストラリア等々は新世界です。
最近、ジョージアやモルドバなどをオールド オールド ワールドと呼ぶ。
新世界で二強は米と豪じゃないのかい。
今回は当店のスター候補・・・。
カレンスキーが入荷だ。
どや!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201215101114d7d.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201215101114d7d.jpg" alt="w212121212aさsas" border="0" width="296" height="296" />
★ 2019 ツヴァイガイスト シラーズ
カレンスキー
南オーストラリア
当店販売価格¥4760(税込)
そして旧世界に戻りまして。
イタリアの雄バローロ。
ラ モッラの繊細なタッチ。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/202012151011161b6.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/202012151011161b6.jpg" alt="sdswdssdsd4444" border="0" width="296" height="296" />
★ 2015 バローロ
フランコ アモーローゾ
当店販売価格¥4780(税込)
そしてバルバレスコも如何・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201215101111542.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201215101111542.jpg" alt="asassasas222" border="0" width="296" height="296" />
一歩高級なワインは当店で!!
2020年12月15日
ベートーヴェンとワイン
ベートーヴェンとワイン
ベートーヴェン生誕250年。
やはりクラ音でベートーヴェンは欠かせない。
楽聖は後の作曲家に多大な影響を与えた。
あのワーグナーでもブラームスにも・・・。
とベートーヴェンは偉大な作曲家だ!!
昨日はベートーヴェンを鑑賞。
先日に続いてオペラ・・・。
楽聖唯一にして偉大なオペラだ。
しかし演奏は全く面白くなかった。
やはり先日鑑賞のミラノ スカラ座公演。
バレンボイムは一流だ・・・。
ウィーン交響楽団・・・。
マンフレート・ホーネック 指揮。
伝統あるアン デア ウィーン劇場。
2020年3月18日 録音。
この現状下で観客はなしで演奏・・・。
フィデリオ第二稿を採用。
序曲レオノーレ第3番も力なく響く。
まるでワクワク感がなかった。
全くインスピレーションに欠ける内容。
舞台背景も最悪だった・・・。
素晴らしい作品も演奏次第で生気を失う。
最近は日本でのガースー発言に言葉を失った。
・・・・・・。
ピツァロがガースー氏とだぶる。
最近、ガースーが何をしでかすか不安。
はやくレオノーレが・・・・と願う。
ワインはやはり米国。
当店がヴィンテージ毎に追いかけている。
またまたいいじゃんか・・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/1212112asssss.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/1212112asssss.jpg" alt="1212112asssss.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2017 カベルネ ソーヴィニヨン
ウッドワード キャニオン
CS主体、CF、PV、メルロー
アメリカ ワシントン州
当店販売価格¥7980(税込)
これぞフルーツの香りいっぱい。
そして各種スパイス・・・。
とまあサービス精神旺盛な作品。
瞬殺まちがいなしでございます。
そしてシラーズ。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/12121dfdfdfdfdf.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/12121dfdfdfdfdf.jpg" alt="12121dfdfdfdfdf.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2017 ビューティー イン カオス シラー
当店販売価格¥2570(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/212gggggggg.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/212gggggggg.jpg" alt="212gggggggg.jpg" border="0" width="296" height="296" />
丸みを帯びた味わい。
アメリカンオーク樽由来のヴァニラの香り。
余韻に白コショウなどがアクセントで心地良い。
これは好き嫌いがはっきりしそうだ・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/202012141337244b8.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/202012141337244b8.jpg" alt="ああささささ" border="0" width="300" height="500" />
当店販売価格¥6980(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasassllllsl.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasassllllsl.jpg" alt="asasassllllsl.jpg" border="0" width="300" height="221" />
あなたのワインライフお手伝い致します。
2020年12月14日
シューベルト冬の旅とボーヌ
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201213112007365.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201213112007365.jpg" alt="さささささs111" border="0" width="296" height="296" />
シューベルト冬の旅とボーヌ
贅沢にも四季を楽しめる日本。
季節季節に合うワイン、料理、音楽を味わう。
それらにより五感で季節を感じる。
本格化した寒さにブルゴーニュは一段と深みを与える。
深々とした寒さにシューベルトのリートが恋しくなる。
しかも久しぶりにレコードで・・・。
声楽はやはり針を通しての温もりが一番なんだな。
フランツ・ペーター・シューベルト。
彼は恵まれた才能があったが短い人生。
しかし膨大な歌曲を残した。
誰もが認めるロマン派を代表する大作曲家。
ですがその人生があまりにも短いのが残念である。
しかし、後世の私達に名曲を数多く残してくれている。
私が愛する冬の旅。
ミュラーの詩を元にシューベルトが手を加え作曲。
優れた歌曲はすぐれた詩によって生まれる正に模範例。
冬の旅の特徴としてピアノが詩の風景を見事に描写。
ロマン的気持ちが写実的な動画のように描かれている。
ワインを飲みながら冬の旅を鑑賞する。
【おすすめレコード】
ハンス・ホッター(バリトン)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)
やはり飲み頃ブルゴーニュがいいだろう。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/1212121212sasasasa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/1212121212sasasasa.jpg" alt="1212121212sasasasa.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2012 ボーヌ・プルミエ・クリュ・グレーヴ・VV
ドミニク ローラン
当店販売価格¥9850(税込)
同村最大級の1級畑・・・。
斜面上部から下部まで丸ごと1級畑。
ある意味指針のボーヌ・・・。
ブルゴーニュらしさを感じるね。
そして2014 ブルゴーニュも入荷です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/122121212122ssdsdds.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/122121212122ssdsdds.jpg" alt="122121212122ssdsdds.jpg" border="0" width="296" height="296" />
ではお待ちしております。
2020年12月13日
ベートーヴェンのオペラとワイン
ベートーヴェンのオペラとワイン
当店店主はワイン&クラシック音楽が好きだ。
大好きなカツ丼より初恋の女性より好き。
・・・・・・。
と前置きは終了だ!!
数年はコンサートに行けない。
音楽は自宅鑑賞に限る。
ワインも自宅飲みが安心だ。
ベートーヴェン生誕250年。
昨日は楽聖唯一のオペラを鑑賞した。
ワインは素晴らしい白でございます。
フィデリオ。
天才が苦労した力作。
推敲に推敲を重ねた。
何故わかるのか・・・。
それは序曲が4種。
そして版が3種とまさに力作。
ダニエル・ダレンボイム指揮。
2014年/15ミラノ スカラ座。
人気のフォロリアン フォークト。
そしてレオノーレにアニヤ・カンペの布陣。
先日、フォークトは今の現状を嘆いていた。
まだまだ無名の歌手は生活も大変だと。
バレンボイムはレオノーレの第2番を選択。
個人的にはフォデリオ序曲で二重奏後に第3番。
このフルトヴェングラー採用が好きだ。
演奏は晩年のフロトヴェングラーよりタンポが早い。
劇的さはフルトヴェングラーだが・・・。
ワインは白の銘醸ワイン。
そう、ピュリニー・モンラッシェ
あのミネラル感と感性は素晴らしい。
流石レ シャン ガンだ。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/21212121212.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/21212121212.jpg" alt="21212121212.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2018 ピュリニー モンラッシェ 1級畑 レ シャン ガン
パスカル・エ・ローラン ボルジョ
当店販売価格¥14780(税込)
そして最強の造り手。
最高の畑を含んで相続・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2121212121dsdsdss.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2121212121dsdsdss.jpg" alt="2121212121dsdsdss.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ ピュリニー モンラッシェ
ジャン マルク ボワイヨ
当店販売価格¥11,480(税込)
瞬殺間違いなし、でしょ。
そして南アのロゼ。
メルローから飲みやすい仕上がり。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/21212121212aas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/21212121212aas.jpg" alt="21212121212aas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
2020年12月12日
ゾクゾク入荷なのね
ゾクゾク入荷なのね
続々入荷なのね。
ワインがゾクゾクね・・・。
ワイン屋が忙しいシーズン。
私が一年で輝く時期・・・。
う〜ん、待ってました・・・。
まずは年末に楽しんで。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasassdsdsdwwew.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasassdsdsdwwew.jpg" alt="asasassdsdsdwwew.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ スイユ マゼイル
フランス ポムロール
当店販売価格¥7,040(税込)
ポムロールは注目だ。
左岸に注目している君達!!
右岸系ワインもいいですよ。
流石にポムロールとなればお値段もある。
ポムロールにしては22haは広い。
極小生産者が多い産地ですからね。
そしてやはりブルゴーニュ。
白の名手の赤は旨い・・。
の私の持論・・・。
最近、常連様もそれに習って購入。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/sasasaswqwqwqw.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/sasasaswqwqwqw.jpg" alt="sasasaswqwqwqw.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2014 ポマール1級畑 クロ デ ブラン
アルベール・グリヴォー
当店販売価格¥10,970(税込)
そしてバルバレスコ。
人気の造り手〜。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/12212dfsdsdsdsdsd.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/12212dfsdsdsdsdsd.jpg" alt="12212dfsdsdsdsdsd.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2015 バルバレスコ
プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
当店販売価格¥7,380(税込)
おすすめ度:★★★★★
贈答、家飲みにね。
ではお待ちしておりま〜す・・・。
おまけのサービス。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/12122fgfgfgfggtrtrt.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/12122fgfgfgfggtrtrt.jpg" alt="12122fgfgfgfggtrtrt.jpg" border="0" width="296" height="296" />
ロマン派の巨人、ブルックナー。
彼は遅咲きの作曲家だ。
未完に終わった第9番はこれぞ芸術。
一番人気の第4番を聴いて・・・。
指揮はクナッパーツブッシュ。
クナの愛称で人気・・・。
彼は練習嫌いで有名。
しかし本番では最高の演奏を聴かす。
ブルックナーは指揮者を選ぶ。
若手指揮者ではまだまだ経験不足だ。
最近の若手指揮者は器用の指揮をする。
しかしほぼ出来が悪い。
あのティーレマンでさえまだ若いと思う。
指揮者活動の集大成だとなったら指揮だ。
晩年のチェリビダッケのあのお姿。
日本人は涙するのだ・・・。
私も演奏後、舞台にいち早く駆け寄った。
そして涙しながら拍手&拍手・・・。
左右、皆様同じ様子だった・・・。
この状況は神と信者そのものだ。
私より年長者ならカール ベーム来日時の様相。
ベームがヨロヨロして挨拶すると信者は駆け寄った。
まさに神と信者状態だ・・・・。
2020年12月11日
ワイン道精進致します
ワイン道精進致します
この季節のワイン屋は忙しい。
だってそうでしょ。
ワインが活躍するんだからさ。
私だって気合が入ります。
ふむふむ入っているよ。
まずはやっと入手のピノちゃん。
俺はピノさん・・・・。
マスター・・・等々呼ばれます。
注目のワシントン州のピノ ノワール。
オレゴンはピノの聖地ですが今回はワシントン。
多彩な品種で旧世界に挑戦している。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/12121212133dfdf.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/12121212133dfdf.jpg" alt="12121212133dfdf.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2018 ゴールデン ウエスト
当店販売価格¥4670(税込)
あのチャールズ スミス。
彼の挑戦するワインは全て成功。
またまた挑戦・・・。
彼の物語は長いのかもしれない。
そして人気の濃厚系赤・・・。
ブレンドの時に余ったワイン、オッド ロット。
余りものには福がある。
なんちゃってね。
これ凄い旨いからと、追記・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/54554dfdfw11.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/54554dfdfw11.jpg" alt="54554dfdfw11.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2018 オッドロット レッドブレンド
当店販売価格¥2980(税込)
私的評価:91点
【判断基準】
95点以上:芸術的
90〜94点:最高に旨い
88点〜93点:良いワイン
88点以下:・・・
そしておまけのサービス
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/212112121wqswqw.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/212112121wqswqw.jpg" alt="212112121wqswqw.jpg" border="0" width="296" height="296" />
フルトヴェングラーのレコード。
1943年12月 ライブ録音
ブラームス作曲
ピアノ協奏曲第2番
アドリアン エッシェンバッハ ピアノ
フルトヴェングラー指揮
ベルリン フィル
これぞ愛するブラームス。
ロマン派完結の協奏曲だ。
聴け、大胆で繊細、メッセージ性が高い。
何もブラームスは難しいのではない。
ない、ないのだ。
決してな!!
熱きメッセージを後世の我々に叫んでいる。
緊張感ある最高の名演。
バレンボイムとチェリブダッケも素敵。
クラシック音楽よ復活されよ!!
2020年12月10日
2020年下半期のおすすめ大賞(赤)
2020年下半期のおすすめ大賞(赤)
まあ、ワイン屋とは・・・。
えっへん・・・。
ワインを吟味し仕入れて販売。
説明をして納得して買って頂く。
実に明瞭なお仕事&趣味だ、と思う。
様々なワインから選択しました。
あくまでもお手軽に購入できる価格帯。
ですから¥2500以下から選択致しました。
簡単に私的評価も記載した。
参考にして頂ければ幸いです。
2020年下半期のおすすめ大賞。
白だけ紹介で赤はまだですか!!
プンプンとお声を頂きます。
すいません・・・・・。
めんご、めんご・・・。
当店愛好家の皆様・・・。
または岩盤支持者のお客様。
ではでは発表です!!
まずはやはり米国。
しかもカリフォルニア。
各要素を半端なく感じる。
黒系果実にコンポートなニュアンス。
樽由来の香りが絶妙に絡み複雑。
価格と味わいを考慮すれば申し分ない。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/sassasaswqwwq.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/sassasaswqwwq.jpg" alt="sassasaswqwwq.jpg" border="0" width="296" height="296" />
私的評価:93点
そしてモ〜ちゃん。
半端なくジューシーで濃果実系。
素直な仕上がりでコクまろワイン。
カベソーの違う一面を魅せた。
しかも来年の干支なので重宝する。
追伸、
「モ〜ちゃん下さい」で会話な成り立ちます。
当店ワイン屋の長い歴史で一番短い成立かも?
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/asasasaswqw.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/asasasaswqw.jpg" alt="asasasaswqw.jpg" border="0" width="296" height="296" />
私的評価:90点+
そしてドルンフェルダー。
脱甘口系・・・。
思ったより濃く辛口の仕上がり。
そして日本人女性坂田さんが関わる。
我が同胞よドイツでがんばれの気持ちも込め。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ssssssssssss1212121.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ssssssssssss1212121.jpg" alt="ssssssssssss1212121.jpg" border="0" width="296" height="296" />
私的評価:90点
簡単ではありますが以上となります。
勿論、当店で販売していますが・・・。
おすすめ賞を獲得したワイン。
瞬殺かもしれないのでお早目に!!
【判断基準】
95点以上:芸術的
90〜94点:最高に旨い
88点〜93点:良いワイン
88点以下:・・・・・
あくまでも当店評価です。
2020年12月8日
G グールドとキャンティ
G グールドとキャンティ
私って何て趣味がいいのでしょう。
と、自画自賛ING。
昨日は大バッハを使徒グレン グールドで鑑賞。
ワインは模範的なキャンティ。
最高じゃんと部屋で大声はいかんね。
だめよ、だめよと一発芸人はどこへ〜。
大バッハはやはりグールドが素晴らしい。
退屈させない演奏は意外と含蓄がある。
私はカナダ大使館で没後展も参加。
自宅ではグールドを真似てピアノを弾いている。
流石にチッカリングは所有してはいない。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/121212121assas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/121212121assas.jpg" alt="121212121assas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
往年のピアニストは肩が凝る。
その点、カナダ生まれのグールドは自由。
村上春樹氏と小澤征爾氏の対談本で語っていた。
グールドはカナダ生まれが解釈のルーツがある、と。
ワインは懐かし雰囲気のキャンティだ。
数限りなく今まで頂いてきたワイン。
最近は飲みやすいタイプがお気に入り。
原点回帰と言うやつだ・・・。
ただ原点ではなくメルローも少量。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201207104029faa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201207104029faa.jpg" alt="1211212qqqwqwqwq" border="0" width="296" height="296" />
★ ストラッカーリ キャンテイ
当店販売価格¥1670(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2121121weee.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2121121weee.jpg" alt="2121121weee.jpg" border="0" width="296" height="296" />
じんわり味わいを感じる。
サンジョヴェ特有の酸味は穏やか。
気持ち感じるタンニン・・・。
そして余韻はスパイシーさを伴う。
かわいいキャンティ。
私的評価:89点
コスパは文句なしやろ〜
【判断基準】
95点以上:芸術的
91〜94点:最高に旨い
88点〜90点:良いワイン 88点以下:・・・・・
そしてカリフォルニア。
ソノマのドライ クリーク ヴァレー。
ナパ ヴァレーだけに注目したらあきまへん。
当店人脈を最大限に生かし入荷です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2121212efeefre.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2121212efeefre.jpg" alt="2121212efeefre.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2013 ドラクストン マルベック
当店販売価格¥5700(税込)
いいじゃんか!!
たまにはマルベック全開。
味わいな!!
ブルネロの格安やっています。
この機会に銘醸ワインを頂いてね。
ごめん、1本です・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2121ksokaskoasosas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2121ksokaskoasosas.jpg" alt="2121ksokaskoasosas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ ブルネロ ディ モンタルチーノ
カステッリ・マルティノッツィ
サンジョヴェーゼ100%
通常販売価格¥5500(税込)
特価販売価格¥3900(税込)
ご来店してよ〜。
待っているよ〜。
贈答
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201207124758f3f.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201207124758f3f.jpg" alt="909090" border="0" width="300" height="356" />
2020年12月7日
お買い得・・・。
お買い得・・・。
お買い得第3弾・・・。
好評企画でございます。
レシート企画は破格の内容で超人気。
数年振りに復活させて良かったでございます。
これはレシートキャンペーン除外。
何とイタリア最高峰ワイン。
満を持して登場・・・。
すみません1本のみの限定販売。
もう始まっております・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2121ksokaskoasosas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2121ksokaskoasosas.jpg" alt="2121ksokaskoasosas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ ブルネロ ディ モンタルチーノ
カステッリ・マルティノッツィ
サンジョヴェーゼ100%
通常販売価格¥5500(税込)
特価販売価格¥3900(税込)
百花繚乱のブルネロ ディ モンタルチーノ。
そうですね・・・。
皆様、憧れのワインだと思います。
そんな期待の応えてのご提供。
モンタルチーノでも歴史ある造り手。
以上、特価販売です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/2211221aasasasas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/2211221aasasasas.jpg" alt="2211221aasasasas.jpg" border="0" width="300" height="221" />
そしてキャンティ如何・・・。
愛されているワインやな〜。
お前ら愛されているな〜。
羨ましいな〜・・・。
はいおしまい・・・。
当店販売価格¥1670(税込)
そしてグラシアーノ登場。
この動物なんや・・・。
「お前はなんや、なんの動物や!!」
「おいらと勝負するのか・・」
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/1212112121dfdffdf.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/1212112121dfdffdf.jpg" alt="1212112121dfdffdf.jpg" border="0" width="296" height="296" />
「やぎか!!」
「羊か!!」
「ワンワンでないね〜」
「謎の生命体か!!」
「地球防衛軍に知らせるぞ!!」
コルクまで謎の動物が・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/21122sasasas.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/21122sasasas.jpg" alt="21122sasasas.jpg" border="0" width="296" height="296" />
すまんかった〜。
おいらの負けや〜・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/212121212asasasa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/212121212asasasa.jpg" alt="212121212asasasa.jpg" border="0" width="296" height="296" />
数えて寝てね・・・。
謎の生物が1、2、3匹・・・。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201206135716374.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201206135716374.jpg" alt="dddddddddddddddd" border="0" width="296" height="296" />
私的評価:90点
予想以上に旨かった!!
【判断基準】
95点以上:芸術的
91〜94点:最高に旨い
88点〜90点:良いワイン
88点以下:・・・・・
2020年12月5日
ちょ〜ちょ〜お買い得終了
ちょ〜ちょ〜お買い得終了
終了いたしました。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201205181418bc4.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201205181418bc4.jpg" alt="2121221ささささささswqwq" border="0" width="296" height="296" />
ちょ〜お買い得。
何とシャサーニュ モンラッシェ赤を・・・。
カロリーヌ モレ。
当店販売価格¥6970(税込)
超特価販売価格¥3600(税込)
★ 2018 シャサーニュ モンラッシェ
カロリーヌ モレ
超特価ですからレシートキャンペーンは不適用。
限定1本です。
ご来店のみ可能。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20201205181538a24.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20201205181538a24.jpg" alt="2121121rgrgrgrgrg" border="0" width="296" height="296" />
2020年12月5日