トップ > Pick up > クラシック音楽とイタリアワイン

クラシック音楽とイタリアワイン

クラシック音楽とイタリアワイン



クラシック音楽とイタリアワイン



クラシック音楽とワイン。

この関係性を突き詰めるのが楽しい。

では、今回も熱きテーマを求めて・・・。





Gさん:あらゆる事に精通した古参の常連様

店主:吹けば飛んでしまう小さなワイン屋を経営




店主:先日、Eテレで懐かしい映像が流れていました。

カラヤン、バーンスタイン、ベーム。

そしてカルロス・クライバー・・・。

往年の指揮者達ですね。

バーンスタインの第9でウィーン・フィル以外は全て見た事があります。

カラヤンは60代と全盛期の指揮。

チャイコフスキーの第4番。

演出効果を狙い過ぎて・・・。

カラヤン中心過ぎて・・・。

今は指揮者とオケは平等な関係。

あの時代は指揮者は専制君主状態ですね。

それにしてもカラヤンはチャイコ好き。

何度もレコーディングしています。

バーンスタインはウィーン・フィルと蜜月関係を築いた。

その足がかりとなる第9でした。

熱演で素晴らしい演奏でした。

そしてベームです。

コンマスにゲルハルト・ヘッツェル。

横にライナー・キュッヒルと感激な布陣。

現在、ゲストコンマスとしてキュッヒルはN響で活躍。

最近はテクニックが落ち気味ですが・・・。

もう年齢ですから仕方ありません。

ベームのモーツァルトは素晴らしい・・・。

Gさん:ベームとワルターのモーツァルトはいいね。

ベームはウィーン・フィルと数度来日したね。

ピノさんの年齢だとコンサートで聴いていないでしょ。

当時、クラシック音楽好きは熱狂したよ。

やはりフルトヴェングラー時代の音色を持つ。

言ってみれば本場のクラシック音楽だからね。

クライバーもよかった。

流れるような響きで絶頂期のウィーン・フィル。

このブラームスの第2番はキュッヒルがコンマスだ。

店主:そうです・・・。

ゲルハルト・ヘッツェルは登山中に落下し亡くなっています。

大切な手をかばっていたと言います・・・。

ウィーン・フィルと言えば歴代のコンマス。

ボスコフスキーとかヘッツェルとか腕自慢ばかりでした。

ワインはやはりイタリアにしました。

クラシック音楽を聴きながらトスカーナ。

文化人になった気持ちになります。

しかもえっへん!!

変化球を加えた。

プティ・ヴェルト主体にしました。

拍手、拍手・・・。

モンティが造る1本です。

区画を細分化し厳しく管理。

自ずと素晴らしいワインに繋がります。


aaaaaaaaaaaaaaaaakookoaaa.jpg



★ 2012 モンテティ

  プティ ヴェルド55%、CS25%

  CF20%

  当店販売価格¥5980(税込)


圧倒的な果実味、それでいて美しい。

美感を兼ね備える。

不思議に思うのはイタリアは洗練される。

シラーにしても本場よりトスカーナのシラー。

コルトーナのシラーは美しい。

やはりPVもトスカーナ流に変貌している。

往年の指揮者を楽しみながら・・・。

ワインとも語り合う。

最高でした・・・。

ACブルも絶賛販売INGだ!!
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaazzzzz.jpg

当店販売価格¥3890(税込)



2020年8月17日

最終更新日:2020-08-17