宗教曲とワインのマリアージュ。
深い洞察力と経験が求められる。
そんなマリアージュの研究結果をご紹介致します。
Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。
店主:ヴァイオリンを習い志した。経験豊かなソムリエ。
店主:やはりJ.Sバッハは原点です。
マタイ受難曲は素晴らしいです。
私はカール・リヒターで良く聴きました。
もしくは、フルトヴェングラーです。
1954年4月のウィーンでのライブ録音。
フルトヴェングラー最晩年です。
Aさん:日本人には理解しづらい作品ですよね。
宗教曲は・・・。
店主:ですから概要を知り対訳を用意する。
これが基本ですよね。
例えば受難の場面場面をイメージして鑑賞。
劇的です・・・・。
最後の晩餐でのテノールは極美的。
フルトヴェングラー晩年の演奏で歌手陣が凄い。
福音史家にアントン・デルモータ。
そしてイエスにフィーシャー・ディスカウ。
Aさん:ディスカウは日本で大人気でした。
私も来日した折、リサイタルに行きました。
シューベルトの冬の旅。素晴らしかった。
店主:うらやましいです。
あの切なく浪々とした声質は感激です。
そしてマタイは演奏時間が長い。
しかしその分達成感とも言える感動は凄い。
ヨハネ受難曲と共に音楽遺産だと思います。
やはりワインも神秘的で孤高なワイン。
やはりイタリアのバローロがいい。
私はマタイ受難曲はバローロと確信しています。
★ 2010 バローロ アルボリーナ
レナート コリーノ
当店販売価格¥10960(税込)
エリオ・アルターレに薫陶を得たのは幸運・・・。
香り高いラ・モッラのバローロで親しみやすい。
ですから初バローロ、、、何て方にもお勧め。
香りに乾き的ニュアンスを感じます。
ドライフラワーや皮のニュアンス。
特徴的な野ばらの美しい香りが魅惑的。
また美しい酸が印象的で果実も生命感がある。
余韻に漢方薬も感じます・・・・。
孤高のマリアージュでした。
一度バローロを飲んで下さい。
詳しくは当店ソムリエにお尋ね下さい。
2019年10月28日
最終更新日:2019-10-28