トップ > Pick up > クラシック音楽に万歳!!

クラシック音楽に万歳!!

クラシック音楽に万歳!!



Aさん:常連歴10年以上のワイン好き

店主:控えめで謙虚な紳士に憧れる中年





店主:最近、クラシック音楽が面白くない。

ですから往年の演奏家ばかり聴きます。

ヴァイオリニストならフランチェスカッティ。

ティボー、オイストラフ、ミルシティン等々。

どなたも自身の音を大切に持っている。

フランチェスカッティのとろけそうな甘美な音色。

ミルシティンの完璧で鋼のような音色。

ピアニストなら尊敬するグールドやミケランジェリ。

ホロヴィッツや神様ディヌ・リパッティ。

やはり往年の大家は存在感あります。

Aさん:今は小粒ちゃん・・・。

解釈が浅くて聴き応えがないよね。

芸術家特有の逸話もない・・・。

クレンペラーは長身で独自の解釈。

しかし納得させる術を知っている。

店主:先日、マイスタージンガーの第一幕への前奏曲を聴いた。

某オケで某指揮者・・・。

まあ、つ・ま・ら・んね。

その後フルトヴェングラーで聴いたけど躍動的で音楽がうねる。

またまた感動しました。

ワーグナーは聴き手に独自の昂揚感を与える。

この音楽が戦争にも利用された・・・。

その昂揚感がない前奏曲は聴くに値しない。

某オケって日本でも有数のオケだけどこの体たらく。

悲しいよ・・・。

Aさん:最近のクラシック音楽の斜陽は増すばかり。

何の世界でもスターが不在だからね。

今思うと・・・。

カラヤンやバーンスタイン、クライバーが存命が懐かしい。

やはり批判や賛美がある時が華なのかもね。

店主:私はアンチ・カラヤンです。

しかし何だか寂しい時があります。

カラヤンのリヒャルト・シュトラウスは絶品。

ばらの騎士はカラヤンでしか味わえない。

ある高校の音楽の先生・・・・。

今は一線を引かれましたが・・・。

生でクライバー指揮でローゼン・ナイトを聴いた。

生涯忘れられない名演だといつも語っています。

その先生と数年前に地元のオケでオペレッタ、こうもりを聴きに行った。

こうもりは誰でも楽しめるおすすめオペレッタです。



* こうもりはヨハン・シュトラウス2世の作曲。

  リヒャルト・シュトラウスとは全くの別人で血縁関係もありません。



2019年8月19日

最終更新日:2019-08-19