トップ > Pick up > 対談:後期ロマン派の音楽家

対談:後期ロマン派の音楽家

対談:後期ロマン派の音楽家



Tさん:文学に造詣が深い、ワイン通。

店主:ワインとクラシック音楽を愛する。




ブラームスは芸術の極みを求めた。

ブルックナーは天上の世界を魅せた。

後期ロマン派を代表する大作曲家。

語りましょう・・・。




店主:素晴らしい作品を残した二人。

私は欲張りですから二人好きです。

ブラームスの哀愁を帯びた作品は心に浸みる。

日本人には感じやすい作品が多いですね。

Tさん:日本人はブラームス好きが多い。

特にシンフォニーは人気だね。

店主:絶対音楽不動の第4番。

一見すると古めかしい作風。

しかし緻密にしかも斬新な面が多い。

第1番から第3番は完全な絶対音楽ではありません。

第3番はシューマンを意識している。

Tさん:そうであるならば・・・。

第1番は評論家を意識している。

繊細なブラームスの一面を感じるね。

店主:細やかな人物だと思います。

しかし周囲の方々に愛情豊かであった逸話は多い。

家政婦さんにも潤沢に遺産を残した。

友人のヨアヒムと喧嘩になる。

すると彼らしい・・・。

二重奏曲を作曲し関係修復を図る。

Tさん:クールだね・・・。

そしてブルックナー、遅咲きの天才。

神に最も近い音楽家・・・。

店主:神や宇宙を感じます。

立体的で奥行がある・・・。

時間軸もスケールがある。

これが本来の芸術だと思います。

Tさん:第8番、神の手腕だよね。

店主:長大な作品ですね。

聴き終えると全身に感動が湧きます。

この作品はコンサートがおすすめ。

私はチェリビダッケ、バレンボイム。

ショルティーなどコンサートで聴いた。

あっ朝比奈さんも生で聴きました。

ホール全体に響くブルックナーサウンド。

聴衆の魂はブルックナーの世界を周回する。

こんな体験はブルックナーだけです。

Tさん:わかるね、その気持ち・・・。



2018年11月16日

静岡県 藤枝市 ワイン専門店

最終更新日:2018-11-16