毎月、数多くの書籍を乱読する私。
タイトルから興味が沸く場合や趣味から派生して購入する場合。
また、暇潰しに購入する場合と様々です。
そんな乱読人間の私が、ご推薦する書籍は音楽。
ウィーン楽友協会の歴史。
ニューイヤー・コンサートでもお馴染みの黄金ホール。
それらを所有したりブラームス等の楽譜の管理。
教育などクラシック音楽の歴史上の要でもある。
マーラーも教育を受けた一人。
その当時から能力に長けた個性的な人物であった。
教師陣も当時最高の布陣であろう。
あのブルックナーも名を連ねる。
彼はリンツ大聖堂オルガニストを持した程。
一度演奏し始めると没頭し回りが見えない。
しかし、名教師としての誉れも高い。
楽譜や楽器などのコレクション。
素晴らしい・・・。
ベートーヴェンが亡くなりスケッチなどが競売。
それらを入手したり人脈から入手。
シューベルトやブラームスは自ら寄贈。
ですから交響曲第8番、所謂ザ・グレートの楽譜。
ブラームスの初期の傑作、レクイエム。
など歴史的に重要度が高い。
ウィーン楽友協会の歴史は200年。
重く価値のある歴史そのものである。
詳細は【クリック】2017年2月10日
最終更新日:2017-02-10