明けましておめでとうございます。
皆様、有意義なお休みでしたか?
私はワインとオペラを楽しみました。
1年間溜めておいたオペラのDVDやCD。
ですがたくさんは聴けなかった・・・。
やはりオペラ鑑賞はタフでなければの、体力勝負。
昔はウェーバーの魔弾の射手ぐらいなら平気で聴けた。
天才ワーグナーの能書きは数回の息継ぎが必須だけどね。
★私が一度は訪れたい音楽祭。
それがオーストラリアのブレゲンツ音楽祭である。
美しいボーデン湖の湖上で開催されるオペラは格別!!
勿論、湖面も大切な舞台の一部。
2015年はトゥーランドットでした。
勿論、イタリアの作曲家プッチーニ作である。
ヴェルディと並びイタリアを代表する作曲家。
トゥーランドットは彼最後の作品。
初演はトスカニーニが指揮。
トスカニーニはイタリアきっての指揮者。
ヴェルディにも信任されていた。
プッチーニのラ ボエームも初演している。
私は独裁色の強いトスカニーニには嫌悪感がある。
そんなトスカニーニにも流儀がある。
それはリューの死の場面でプッチーニの死去。
ですから、その場面で指揮棒を置き経緯を説明した。
過激な内容ですから常に影がある作品。
ブレゲンツ音楽祭では奇抜な演出であった。
男女の行為の模写もあり必要かと首を傾げた。
やはり、第1、2幕を辛抱強く耐える。
そして第3幕冒頭の「誰も寝てはならぬ」で涙。
あっこれ私のトゥーランドットにおけるスタイル。
やはりプッチーニはトスカーナワインがいい。
彼はトスカーナのルッカで生まれだからだ。
★ 14 モレッリーノ ディ スカンサーノ
ポッジョ アルジェンティラ
トゥア・リータが手掛ける。
同ワインは名前の由来通り通常は濃厚。
ですが非常にエレガント。
小さなベリー系の包込む香り。
理想的な味わい。
繊細なタンニンに調和に満ちた液体。
濃厚さよりも上品さを全面に感じます。
オペラの幕毎にワインを選択。
それもいい・・・。
しかし好きなワインで通すのも私流。
詳しくは【クリック】2016年1月4日
最終更新日:2016-01-04